くにたち冬芽まちあるき @矢川上公園 くにたち市民芸術小ホール 2015/3/22(日) #kunitachi #fuyume

「くにたち冬芽まちあるき」は、無事終了しました。
菱山忠三郎先生の植物ガイドが素晴らしく、国立市にある矢川上公園という何も変哲のない公園の、見慣れた樹木や草木が、先生の大変詳しい植物ガイドによって特別なものにみえてきました。
人や物や場所やコストの面でも、とてもコンパクトに、有効に活かせたイベントだったとは考えています。
僕自身は、今回の出来事は、イベント作り、風景づくりを、念頭に考えて準備しました。
2013年の前回の「くにたち冬芽まちあるき」のときに出会った小学生に、「ふゆめ きょうだい」という絵を頂きました。

ふゆめ きょうだい のように
ツツジの冬芽が、風にゆれるように
公園にいる人々が、冬芽のように
みえる風景を、作りたいなと思いました。

冬芽のような三角帽など、小道具や、冬芽観察のレジメなど用意しました。
その小学生の女の子は今回も参加頂いて、今回は「ハナミズキ 小学校」という絵を頂きました。
「ハナミズキ 小学校」も、今後の何かのイメージに考えていきたいと思いました。

今回のイベント募集にあたり「冬芽」という言葉を季語に、一句、俳句を参加者の方に募集しました。
参加者のサトウさんに頂いた一句が印象的でした。

 ” 満天星の 冬芽は赤き 燐寸棒

「満天星」は、ドウダンツツジのこと、「燐寸棒」は、マッチ棒を意味とする言葉のようです。

HT_20130428 HT_20150324_02
kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (18) kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (45) kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (8)
kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (21) kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (35) kunitachi_fuyume_machiaruki_2015_ (42)

今回の風景写真は、以下のページから見られます。
https://www.flickr.com/photos/takashiyamauchi/sets/72157651458535796/

観察結果の植物の地図は以下のgoogle mapにまとめています。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zyeLs60vIvKQ.kk3sPowVricA

「くにたち冬芽まちあるき」関連の話題は、以下のタグから関連の話題が読めます。
http://jp.omolo.com/?tag=くにたち冬芽まちあるき

This entry was written by admin , posted on 木曜日 3月 26 2015at 12:03 am , filed under infomation, memo and tagged , . Bookmark the permalink . Post a comment below or leave a trackback: Trackback URL.

Comments are closed.