Published at: 11:04 pm - 木曜日 4月 14 2011
デザインや、内容、文面は、もう少し直していくかもしれません。

ふゆめびんご FuyumeBingo
https://www.dropbox.com/s/j00gwdlsjkc1uzq/fuyume_bingo_j_0_1.pdf?dl=0
version : 0.1 pdf 3.28MB
ルール
1. ふたり以上でやりましょう。参加者の数に合わせて印刷してください。
2. マス目に、てきとうに1から15の数字を書き入れください。
3. 樹木や、樹木の特徴をいっぱいさがしましょう。
4. 樹木がみつかったら、自分で書いたマスの数字を○で囲んでください。
5. ○を付けた列がいっぱい出来た方が勝ちです。
Published at: 08:03 pm - 金曜日 3月 25 2011
今、渋谷区から行政委託を組んで僕が参加しているNPO法人を
通して活動しております、小さい区画の花壇の整備などで
その区画でハーブ植えたり、植物にまつわる活動をしていこう
という内容です。
そう紹介すると少し硬いのですが、
今回はゆるく、種植などして、その辺散策したり
お菓子持ち寄って食べたり
そのような活動になります。
詳しいことは、こちらのページに書かれていますが
http://miraitv.com/harajukupp/
3月27日(日)13:00より原宿外苑前にて
今まで、何回か定期的な活動日を決めて活動してきましたが
いまは、大震災の影響を関東にも感じていて、今回に限っていえば
僕等の原宿ポケットパークの活動としては、日常的に話したり過ごしたり
できるようにおこなえればと考えています。
【詳細スケジュール】
13:00〜
原宿ポケットパーク前にて集合
様子みて植裁からはじめます。
その後、原宿周辺を散策します。
17:00〜
原宿PP事務所にて
ハーブ入りキャンドル作りなど
開催日:3月27日(日)
参加費:無料
場所:原宿ポケットパーク(地図)
途中参加も可能です。
Published at: 06:02 pm - 木曜日 2月 24 2011
僕が、ちょっと企画や運営や設営で友人達とやっている
「原宿ポケットパーク」という園芸活動があります
不定期的に花壇などの様子は見ていますが
月一回のイベント活動日があります。
そのお知らせです。
2月の原宿ポケットパーク
「ハーブ入り足湯と原宿散歩とキャンドル作り」です。
ハーブ入りの足湯で身も心も癒しませんか?
体が温まった後は、原宿キャットストリートを散歩しながら植物観察。
その後は原宿PP事務所でキャンドル作りと足湯で一日を振り返りながら談話する予定です。
前回の原宿ポケットパークの様子は、こちらのページをご覧ください。
http://www.flickr.com/photos/57715776@N03/sets/….
【詳細スケジュール】
13:00 –
原宿ポケットパーク前にて足湯/ポケットパークの柵作り
15:00 –
植物散歩(キャットストリート、裏原周辺)
17:00 –
原宿PP事務所にて
ハーブ入りキャンドル作り/足湯/談話など
19:00 –
近くのカフェで食事(打ち上げ)
開催日:2月27日(日)
参加費:無料
場所:原宿ポケットパーク
途中参加も可能です。
お問い合せは、原宿ポケットパークまで
http://miraitv.com/harajukupp
より大きな地図で Harajuku Pocket Park’s MAP を表示